音楽とソフト - retine

 
→ HOME
→ mp3
→ 動画@nicovideo
→ 動画@YouTube
→ ソフトウェア
→ ブログ
 

retine - 「VOCALOID聴き専ラジオ」の過去放送(mp3)を再生しながら当時のtwitterのTLを再現するソフト

 

title image of retine
------------------

 

<概要>
「VOCALOID聴き専ラジオ」は主にVOCALOIDを中心とする歌声合成関連の話題を扱うネットラジオ番組です。聴き専ラジオではtwitterを利用しており、再生中の曲のURLや話題の関連URLをtweetしたり、リスナーのtweetを拾いながら番組を進行しています。放送後に音声をmp3で公開し、twitterのTLをtogetterにまとめており、後で聞き返すことができます。

 

そこで、これらのmp3とtogetterまとめデータを取得して同期再生するソフトを作りたいと思いretineを実装しました。

 

主な特徴は以下のとおりです。

 

  • TLがにぎやかな時期(ツイートの分布)をシークバーに赤色表示。
  • ウェブからmp3やhtmlをダウンロードして再生。
  • 音声合成でtweet文を読み上げ(別途インストールや設定が必要です)

 

なお、本ソフトは俺専用ツールとして作ったので様々な妥協点(特にエラー対策の実装部)があります。ご容赦下さい。また、もしこのソフトを使用したことでお使いの PC 等に何らかのトラブルが生じても作者は責任を取りませんので悪しからずご了承下さい。

 

<ダウンロード>
(最新版)
retine ver. 1.0:osdnでダウンロード、 4sharedでダウンロード(要ユーザ登録) (4.0MB、公開日=2012/03/19)
 
(旧版)
※以下のバージョンでは現在togetterからページを取得できません
retine ver. 0.05 (3.9MB、公開日=2011/10/14)
retine ver. 0.04 (3.7MB、公開日=2011/10/07)
retine ver. 0.03 (3.7MB、公開日=2011/04/20)
retine ver. 0.02 (3.7MB、公開日=2010/07/23)

 

<インストール>
ダウンロードした圧縮ファイルを解凍し、適当なフォルダに置いて下さい。ただし日本語フォルダの下には置かないで下さい(インストールパス上に日本語があると正常にtogetterを表示できません)。なお、本ソフトはIEコンポーネントを利用しているためinternet explorerをインストールしている必要があります。

 

<アンインストール>
インストールしたフォルダを削除して下さい。

 

<使用方法>
典型的な操作手順は以下のとおりです。

 

[ 起動 ]

retine.exeをダブルクリックして下さい。

 

[ 以前聴いた放送回を再読み込みする場合 ]

「各種メニューを開く」ボタンを押し、メニュー窓を開きます。

↓ ↓ ↓

↓ ↓ ↓

 

メニュー窓の「放送情報読み込み」の欄に放送回の番号を入力し、「放送情報を読み込み」を押して下さい。

 

[ 初めて聞く放送回を読み込む場合 ]

「各種メニューを開く」ボタンを押し、メニュー窓を開きます。

↓ ↓ ↓

↓ ↓ ↓

 

メニュー窓の「放送情報読み込み」の欄に放送回の番号を入力し、「放送情報をwebから読み込み」を押して下さい。するとwebに放送情報があるか調べ、あった場合はmp3やTLを読み込みます。放送情報の入力は現在作者が手作業で行っているため情報の無い回もあります(入力済みデータはこちらのページにまとめてあります。

 

もしwebに放送情報が無かった場合は以下の要領で「現在の放送情報」の各欄を手入力して下さい。各回のmp3やtogetterのURLについては聴き専ラジオ公式ページをご参照下さい。
放送回 番号を入力。
タイトル 内容を一行にまとめて入力。
mp3のURLを入力し「Get from web」をクリックします。なお通常は「放送回」の数値入力に合わせてURLが自動的に設定されます。

 

例(聴き専ラジオ第33回)→ http://fx.rdy.jp/kikisenradio/kikisenradio033.mp3

 

すると小窓が開き、mp3をダウンロードしてdataフォルダへ保存します。

 

※なお保存したmp3ファイルは自動削除されません。不要な場合は手作業で削除して下さい。
togetter togetterでまとめたTLのURLを入力し「Get from web」をクリックします。

 

例(聴き専ラジオ第33回)→ http://togetter.com/li/28913

 

すると小窓が開き、htmlをダウンロードし、TL表示用に形式変換した上でdataフォルダへ保存します。 その際ファイル名冒頭に"TL-"を追記します。

 

(例:http://togetter.com/li/28913をダウンロードした場合はTL-28913.htmlというファイル名になります)

 

※なお保存したhtmlファイルは自動削除されません。不要な場合は手作業で削除して下さい。
収録日時 収録日時はtogetterのページを開いたときに自動推定して設定されます。 推定は「始まった」といった文字列を検索して求めます。もし推定に失敗した場合は以下のいずれかの方法で手修正して下さい。 作者のお勧めは(b)です。

 

 

(a) mp3の録音開始日時を設定する方法。
「手動変更」ボタンを押すと設定窓が開きます。日時を入力して「収録開始日時としてセット」を押して下さい。

 

(b) mp3再生中に、そのときの時刻を設定する方法。
mp3を再生中の場合はいったんポーズします。メイン窓の停止ボタンの右にある赤字時刻をクリックすると設定窓が開きます。日時を入力して「再生位置の日時としてセット」を押して下さい。

 

※いずれの場合も、TLの日付をコピー&ペーストする方が楽だと思います。
放送ページ 放送回の情報がまとまったページのURLを入力します。

 

例(聴き専ラジオ第110回)→ http://d.hatena.ne.jp/kikisenradio/20111204/1323006629

 

[ 再生する ]

再生ボタンを押して下さい。赤字の時刻に合わせてTLが更新されます。

 

<音声合成によるTLの読み上げ>
retine ver.0.04でTLの読み上げ機能を実装してみました。

 

サンプル音声:
open jtalkを使った場合
クリップボードリーダーを使った場合

 

使ってみた印象としては、パーソナリティの話が聞き取り辛くなってしまいあまり実用的とは言えません。にぎやかな感じにはなります。

 

機能を使用するには、openJtalk かドキュメントトーカクリップボードリーダーをインストールして設定ファイルを編集する必要があります。合成ソフトはどちらも一長一短です。設定手順などの詳細についてはREADME.txtまたはこちらのブログ記事をご覧下さい。

 

<その他>
収録日時を適切に設定すると、再生シークバーに沿って赤色の点が所々表示されると思います。この点一つがつぶやき一つに対応しています。つぶやきの多い所(盛り上がっている所?)がどこかを探る手がかりになるかもしれません。

 

TLのリンクをクリックするとinternet explorerが開きます。それ以外のブラウザ(Firefoxやchromeなど)で開く場合は、リンクを右クリック→「ショートカットのコピー」を選んで、お使いのブラウザのアドレス欄にctrl+vでペーストして下さい。

 

<トラブルシューティング>
本ソフトは"俺専用ツール"の傾向が強く、エラー対策が手抜きだったり操作法に癖があったりします。何かお気づきの点がありましたらご連絡いただければ対応できるかもしれません。ただし今のところ"オレ専用ツール"としてはそこそこ満足していたり、使用しているプログラミング言語や自分の技術力の限界があったりで対応できない可能性もあります。

 

以下は想定されるトラブルと対策です。
  • mp3やtogetterのファイルをダウンロードする際に時間がかかっている場合はwebブラウザで同ページにアクセスしてつながる状態かどうか確認してみて下さい。ダウンロード中にキャンセルボタンを押せるようにしていますが、現状では完全に通信をキャンセルできていないような気がします。もしキャンセルした後で動作が不安定な場合はソフトを再起動させて下さい。

     

  • retineが異常終了した場合にプロセス(retine.exe)の残る可能性があります。その場合はタスクマネージャでプロセス終了させて下さい。

     

  • 再生中にTL表示が更新される度に「カチッ」という効果音が入ると思いますが、これはinternet explorerでリンクをクリックしたときの効果音です。音を消したい場合は「コントロールパネル」→サウンド関係のメニューを選ぶ→「サウンド」タブ→イベントのリストから「ナビゲーション開始」を選ぶ→サウンドを「(なし)」にして「OK」を押して下さい。

     

    ただし上記作業を行うとinternet explorer使用時にも操作音が消えます。

     

  • 再生中、アドレス欄などにフォーカスできないことがあるようです。その場合は、いったん他のソフトの窓などをクリックした後で再度試すとフォーカスできるようです。

     

  • 再生終了後に再度再生ボタンを一度押した場合に再生されないことがあるようです。その場合はもう一度ボタンを押して下さい。

 

<ライセンス>

retine は GPL の下で公開されているライブラリ snack をベースに作ったフリーソフトです。そのため retine のライセンスは snack に倣って GPL としておきます。ライセンスの詳細についてはzip内のLicensesフォルダにある各文書をご覧下さい。

 

<不具合連絡・要望>
何かお気づきの点があれば作者ブログのコメントなどでお知らせ下さい。なるべく具体的に説明していただけると対応しやすいです。
inserted by FC2 system